444186 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ibenTo☆Life☆☆☆~写真日記~

☆ibenTo☆Life☆☆☆~写真日記~

ヨンハ足跡@名古屋~スヌナビ

パク・ヨンハファンミーティングを名古屋でおこなったときに、
ぶらっと訪れた場所のようです。

ファンクラブ限定購入のDVDのオフショットのほんの数分だけの、
映像より、足跡を探してきました。

この写真撮影には、名古屋近辺のヨンハファン友より、場所を教えてもらいました。

そして、その場所から、私が、DVDの映像をもとに、
この場所を探したのです。

ヨンハの足跡から、1年もたつのに、部分的に変わらないでいたからこそ、探せたんですね。


名古屋城のチケット売り場前ですスヌ


この場所は、正門ですね。

いよいよ、ナガヨ城じゃなくて、名古屋城に潜入です。



名古屋城入り口でチケット買うスヌ

実際、ヨンハは、チケットは、スタッフに購入してもらったんだろうなと
思いながらも、スヌには、チケット買うスヌで。


名古屋城の入り口じゃなくて、出口ですよスヌ


あれっつ、こちらは、出口「ナガヨ」ですよ。
韓国語で「ナゴヤ」を「ナガヨ」に間違えたと笑っていましたね。


名古屋城に入るスヌ

それでは、ちゃんと、入り口から入るスヌです。
名古屋城の入り口です。



名古屋城入り口直ぐで記念撮影スヌ

こちらの入り口の門をくぐると、広い庭園と名古屋城がすばらしい景色です。

名古屋城の入り口すぐのところ。


ここでカメラをかかえて撮影!

ヨンハのカメラアングルがたまに不思議と思うのですが、ここでも、
いったい何を!この看板?遠くには、名古屋城が見えたので、
思わず、私は、そちらの道に進んだので、なじぇか、
DVD通りでなくと思ったら、どうやら、順路を私が間違えました。
ヨンハたちは、ちゃんと順路通りに歩いたんですね。(笑)

ここでカメラをかかえる先は名古屋城。


この看板の矢印どおりに歩いたのに、本来の順路は、この看板とは、
逆の右に向かうよう!

名古屋城を見て見て

この場所は、順路的には、最初になるところでしたが、
私は、最後の場面。でも、こうやって編集すれば、わかるまい。
でも、ヨンハがDVDで撮影したこのお城は、名古屋城じゃないん?

名古屋城を見て?



名古屋城をバックに。

この場所からカメラをかかえて


この場所でカメラをかかえては、会報にも掲載があったので、
わかりやすいかと思ったら、探すのに、ちょっと、苦労しました。
1年前と石の色に変化があったりしましたが、この石の組み合わせと、
カメラで撮るなら、この角度だろうの感で見つけました。
ここでカメラをかまえたね。

ここから見ると


そして、カメラの先は、この門だったんですね。
いったい何をとってるのかと思うでしょう。
こんな感じの場所でも。
この場所は、確定できません。
こんな感じでカメラをかかえている場面がありますが、少し、周りの、
緑が違うので、どこか、わからないのです。
でも、もし、ここだとしたら、カメラの先は、名古屋城の金のしゃちほこのはず。

ここで歩き出す!1

名古屋城の写真撮影を楽しんで、帰るところの場面ですね。
ここは、周りの景色的に、ここかなあって感じです。
ここで歩き出す2

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

名古屋繁華街歩くスヌ1


この場所は、周辺は、デパート街って感じですね。
まさに、繁華街ですね。この場所をヨンハが普通に歩いて、
気づかれなかったのでしょうか。
DVDを見ると、普通の韓国人観光客としか思えないでしょうか。
でも、実際に、えっつ、こんなところを撮影してるのって、
韓国人、東京にもいました。ちょっと、余談でしたが、そして、
1年前と言うのに、店舗はそんなに変わってなくて探しやすくて良かったです。
名古屋繁華街歩くスヌ2

名古屋繁華街歩くスヌ3


この一瞬のタクシーの色は、DVDの中でも、走ってましたね。
名古屋タクシーの主かしら。

名古屋繁華街歩くスヌ4

名古屋繁華街歩くスヌ5


ヨンハが歩いてる途中の柱に、落書きのようなものがあったので、
これは、目印になると思ったのですが、さすがに、綺麗に美化された、
柱に変わってました。
環境に、美化に、当然ですよね。
この場所でカメラをかかえて。

そして、この場所でも、カメラをかまえていたのは、印象的でした。
でも、ちょっと、上向きなカメラのアングルに、
ちょっと気になりました。

すると・・・。

見上げるとこの看板が。


なんと、そのカメラの先は、この看板だったんですよ。

実は、どうしても、この看板を見つけたくて、歩くときも、
ずっと、頭上を探してたんです。

最初は、ヨンハは何を撮影して笑ったのかと、とっても、気になっていたので、
そう、これを撮影できたことをスタッフと一緒に、大笑いだったんですね。
ここが、綺麗されてなくて、このステッカーのままで良かったです。

名古屋繁華街歩くスヌ6

ここの前で、ヨンハが自慢げに、写真をスタッフ見せて大笑いした場所の前ですね。
私は、必死に探したので、笑えないのですが、

きっと、何も知らずに、ヨンハに見て見てと言われたら、
やっぱり、大笑いしてます。
だって、なんで、こんなところに、これが。。。


この場所の前でのやりとり


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、名古屋近郊のヨンハファン友情報で、足跡巡りを
したのですが、
実は、どうな感じで、ヨンハが足跡を残したのか、
しらないので、
コメントが???ですいません。

ヒルトン・名古屋前


ヒルトンホテル入るスヌ


ヒルトン・名古屋記念撮影スヌ

うなぎの福づき前


うなぎやさん発見スヌ

ひつまぶし食べるスヌ


山ちゃん

山ちゃん入り口でスヌ



2007-09-04 23:15:44


2007-09-04 23:13:13


2007-09-04 23:17:37

2007-09-04 23:14:27


ヨンハ名古屋足跡の旅は、いかがだったでしょうか?

探すのは、大変でしたが、見つけた時の感動って、いい感じでした。

今度は、どの足跡の旅かな!

あなたの街にもヨンハの足跡とスヌナビゲート。。。かもね。


☆☆☆ Photo by ibento ☆☆☆



© Rakuten Group, Inc.